賃貸アパートの初期費用の相場はいくら?安くするポイントはある?

アパート 初期費用 相場 一人暮らし

スポンサードリンク




引越しをする際、極力抑えたいのは「初期費用」ですよね。

家賃や、敷金礼金などの金額によってそれぞれ初期費用の金額は異なりますが、他の人はどれくらい支払っているのか?どれくらいが平均なのか?ということも気になることだと思います。

そこで今回は、初期費用の相場や、少しでも安くする方法はあるのか?ということについて調査しました!

初期費用について悩んでいる方、目安を知りたい方などは、ぜひ参考にしてみてください。

 

賃貸アパートの初期費用の相場はいくら?内訳が知りたい!

アパート 初期費用 相場

※賃貸アパートの初期費用は、地域によって差があります。また、その土地や、周辺の環境によっても大きく変動します。

今回は、目安をお伝えしますので、自分の周辺の土地感や、物件の費用と比べながら参考にしてみてくださいね。

〈敷金礼金1ヶ月の賃貸アパートの場合〉

・前家賃・・・7万5000円
・敷金・・・・7万5000円
・礼金・・・・7万5000円
・仲介手数料・8万6000円
・保証料・・・4万円
・火災保険料・1万5000円
・鍵交換代・・1万5000円

合計・・・38万1000円

 

いかがだったでしょうか?

それぞれの費用は地域や物件・条件によって異なりますが、およそ35万円ほどを初期費用として用意しておくと安心でしょう。

スポンサードリンク

 

 

賃貸アパートの初期費用を安くする方法はある?

アパート 初期費用 相場

初期費用は大きな出費となります。少しでもその費用を抑えられたら助かりますよね。

初期費用を安くする方法はいくつかあるといわれています。

ここからは、その初期費用を安くするポイントについて紹介していきたいと思います。

 

①「敷金礼金」が無料の物件を選ぶ

物件によって、敷金礼金が無料の物件があります。この敷金礼金は家賃の1~2ヶ月分の費用となります。この敷金礼金が無料になるだけでもかなり大きな経費削減となることがわかります。

 

②「フリーレント物件」を選ぶ

「フリーレント物件」とは、一定期間の間、家賃が無料になる物件のことをさします。(多くは1〜2ヶ月です)

しかしこのフリーレント物件ですがいくつか注意したいポイントがあります。

物件により条件があり、例えば「日割りで発生する家賃分だけをフリーレント」「契約した翌月分はフリーレント可能だが、初期費用として翌々月分の前家賃を払う」などと、条件が様々あるとのことです。

このような条件によっては、借りている期間のトータルで計算すると安く済むかもしれませんが、「初期費用」という面で考えるとお得ではないという可能性があります。

フリーレントになる期間や、前家賃についてよく確認しておく必要があるでしょう。

 

③大家さん(管理会社)に相談する

契約の前に、「この物件に住みたいけど、初期費用があまり捻出できないから迷っている」という入居について前向きな姿勢を見せつつ、丁寧に自分の希望を要求することも一つの手でしょう。

ここで、初期費用の減額をする交渉のおすすめの時期は、引越しを検討する人が少なく且つ物件の空室を埋めたいという大家さん側の希望が生まれやすい夏だといわれています。

ただ、大幅に初期費用が減額されるのは難しいでしょう。交渉できたとしてもおよそ3000円〜5000円ほどが一般的です。

 

④初期費用を分割払いにする

まとまって大きな額を支払うのが困難、手持ちの現金がなくなってしまうことに不安を感じる人も多いのではないでしょうか?

そんな時にもし可能なら「分割」での支払いができたらいいですよね。

分割払いは、その不動産によってできるかできないかは分かれますが、分割で初期費用を支払うことができる物件も多いです。

契約の際に、初期費用の分割払いができるかということを確認し、もし不安な方は分割について相談するといいでしょう。

 

まとめ

アパート 初期費用 相場

いかがだったでしょうか?

賃貸アパートの初期費用についての相場・内訳について、初期費用を安くするポイントについて解説していきました。

初期費用の内訳以外にも、引っ越した後の家具を少しずつ揃えることによりまとまった出費を防いだり、引越し業者を見比べたりなど、引越し資金のトータルを抑えることも大切になってくると思います。

引越しは大きな一種の買い物ですよね、慎重に検討をしていきつつ、後悔のない引越しができるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました