賃貸に壁クロスに画鋲を刺して大丈夫!?退去時に修繕する方法は?

賃貸 壁クロス 画鋲 一人暮らし

スポンサードリンク




自分の趣味や、インテリアを楽しみたい方は壁に張り紙やポスターなどを貼って自分だけの空間を作り出したいものですよね。

しかし、賃貸に住んでいる方は壁に穴を開けてしまったり、傷をつけてしまうことで修繕費がかかること、そもそも禁止されている、などの理由から難しい場合もあると思います。

それでは、本当に賃貸の物件の壁には穴を開けてはいけないものなのでしょうか?また、穴が開いた壁の修繕方法はあるのか?ということについても解説していきたと思います。

 

賃貸の壁に画鋲は大丈夫なのか?

賃貸 壁クロス 画鋲

結論からいうと、「壁に画鋲やフックなどでできた穴や傷に関しては退去時の修復や弁償の義務はない」ので、修繕しなくてもいいということになります。

つまり、画鋲で穴を開けていいというわけです!

その理由として、普通の生活の仕方により生じた自然な傷であるため、これらは「通常損耗(自然損耗)」と呼ばれているものであるためです。

この通常損耗とみなされる穴や傷についての修繕の請求はオーナーさん(大家さん)にいくことになります。

個人では修繕の義務はないため、お金を支払わなくてもいいということになりますね。

しかし、注意が必要なのはとても大きい絵を飾ったり、重さのある額縁に入った絵を飾る時の大きな穴(釘やねじでの穴)などに関しては先ほどの「通常損耗」ではなく「特別損耗」というものになります。

これは、壁紙の内側の下地ボード呼ばれるボードを傷つけてしまっている場合はであり、通常の仕様ではつかない傷であるために、保証が必要であり弁償する義務は借主に発生することになるのです。

何で穴を開けるか、どのくらいの大きさの穴になるのかということをしっかりと確認して取り付ける必要があるということになります。

スポンサードリンク

 

退去時に修繕する方法

賃貸 壁クロス 画鋲

とはいっても、やはり「穴を開けっぱなしにしていたらいわれるかもしれない」「綺麗な状態で返さないと何かなりそうで不安」という方もいると思います。

ここからは、そんな方々のために画鋲の穴があいてしまった壁の修繕方法について解説していきます。

 

①爪楊枝とティッシュで埋める方法

使う道具は「爪楊枝」「ティッシュ」のこの2つだけ!

これらであれば、どの家庭にもあるものなのではないでしょうか?すぐに準備できるので、手軽に始められそうですよね。

まずは埋めたい穴に爪楊枝でティッシュを詰めていきます。少しずつティッシュをちぎっていくと詰めやすいです。

何度か繰り返して、取れないようにしたい方はボンドで薄く蓋をするといいようです。ボンドは乾くと透明になるために見えにくいのが安心ですね。

※ボンドがなくても、ティッシュのみで塞ぐ方も多いです。

 

②画鋲の穴専用の修繕グッズを買う

今では100均からホームセンターにまで、画鋲の穴を埋めてくれる便利なグッズがあり、用途に合わせて購入することができます。

チューブタイプのものであったり、パテのようなものであったりと、種類は様々です。

※色が違ったり、材質によって壁に合わない/目立ちやすいなどの問題が発生してしまう恐れがあるために自分の家の壁にあったものを見つけられるといいですね。

 

まとめ

賃貸 壁クロス 画鋲

いかがだったでしょうか?

賃貸物件の壁にあける画鋲の穴についての疑問は解決されましたでしょうか?

一人暮らしの部屋はせっかくなら自分の好みの空間・落ち着く環境にしたいものですよね。一人暮らしだからこそ、自分の自由で生活スペースを変えられるというところが利点の一つであるといえます。

念のためにやっておくことに間違いはないと思うので、トラブルや、予想外に修繕費を請求されてしまうこと、修繕せずに退去する不安な気持ちなどがなくなるためにも簡単にできる修繕方法なのでやっておくと安心ですね。

タイトルとURLをコピーしました