一人暮らしで揚げ物のレシピは?フライパンや少ない油で作る方法は?

一人暮らし 揚げ物 レシピ 生活・暮らしの情報

スポンサードリンク




一人暮らしでも食べたい「揚げ物」。

しかし、一人暮らしでの揚げ物は大変なイメージがある方が多いのではないでしょうか?

そこで、一人暮らしでもできる揚げ物のレシピや、揚げ物をする時の注意点までご紹介します!

 

一人暮らしでもできる揚げ物のレシピを紹介!

一人暮らし 揚げ物 レシピ

タイトルにもありましたが、一人暮らしの揚げ物の際には、”少量の油で行うこと”が簡単に片付けができる且つ、ヘルシーにも仕上げることができます。

ここからは、そんな少量の油でもできる揚げ物のレシピを紹介して行きます。

 

【サンマの南蛮漬け】

〈材料(1人分) 〉

・サンマ 100g(切り身)
・塩 少々
・酒 小さじ1/2
・片栗粉 小さじ1.5
・サラダ油 大さじ2
・玉ねぎ、パプリカ 20g
・だし汁 50cc
・酢 30cc
・砂糖 小さじ1.5

 

〈作り方〉

1.玉ねぎ、パプリカは薄切りにする

2.鍋にだし汁、砂糖、酢を入れて沸騰したら火を止める

3.フライパンにサラダ油を熱して1を炒める。終わったら2に入れて漬け込む

4.サンマの水気をしっかりときって片栗粉をつける

5.フライパンにサラダ油を入れて、サンマを揚げ焼きにする

6.焼き目が両面に着いたら2に入れて冷蔵庫に入れる。30分以上漬け込む

あっさりと食べられ、油も少ないのヘルシー♪

 

 

【揚げ焼き串カツ】

〈材料 (1人分) 〉

・豚肉 100g
・塩胡椒 少々
・大葉 2枚
・しいたけ 1個
・ししとう 1本
・長ネギ 4cm
・小麦粉、溶き卵、パン粉 適量
・サラダ油 大さじ2

 

〈作り方〉

1.豚肉に塩胡椒をまぶしてから4等分に分ける

2.大葉は軸をとっておいて縦半分に切る

3.しいたけ、長ネギを半分に切ってから塩胡椒をふる

4.豚肉を広げて大葉を乗せて巻く

5.豚肉、しいたけ、ししとう、長ネギに衣をつける。小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけていく。

6.サラダ油を熱し、転がしながら揚げ焼きにしていく。5分ほど火を通す

7.具材を竹串に刺して完成

豚肉に巻いた大葉がアクセントになって美味しいですよ♪

スポンサードリンク

 

 

一人暮らしで揚げ物をする時の注意点!

一人暮らし 揚げ物 レシピ

一人暮らしの際、大変なのは「揚げ物をした後の片付け」。

簡単なレシピがわかったところで、揚げ物をする時の注意点や簡単に片付けができる方法も確認してきましょう。

①少ない油で揚げ物をする

②食材の水気をしっかりととる

揚げたい食材の水気をしっかりと拭き取らないと、油はねの原因となり、飛び散って火傷をする恐れや、コンロなどが汚れてしまう原因となります。

しっかりと食材の水分を取ることにより、油はねを防ぐだけではなく、しっかりと衣もついてくれるので掃除の観点と、美味しさの観点と、一石二鳥でいいことしかありません。

特に水分を含みやすい食材に関しては、特に注意していきましょう。

 

③油は、すぐに拭き取る

油は冷えてしまう前に拭き取って行きましょう。油が冷えてしまうことにより、掃除がしにくくなってしまいます。また、ベタつきも感じやすいでしょう。

飛び散ってしまった油に効果的なのは、重曹入りのウェットシートです。

油を拭き取る際には、火傷に注意してください。

飛び散った後の油はまだ熱いため、火傷をしてしまう可能性があります。

すぐに拭き取るといっても、あまりにも直後に拭くのは控えてください。

 

まとめ

一人暮らし 揚げ物 レシピ

いかがだったでしょうか?

今回は、一人暮らしでもできる揚げ物のレシピや、揚げ物をする時の注意点などについてもご紹介しました。

一人暮らしですので、作るのも片付けるのも全て1人でやらなければいけないので、できるだけ簡単にできる方がいいですよね。

ぜひ今回の記事を参考にしながら、揚げ物を楽しんでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました