一人暮らしで料理はしないけど節約はできる?自炊とどっちがいいの?

一人暮らし 料理しない 節約 節約関係

スポンサードリンク




一人暮らしを始めるとき、気になるのは生活費ですね。

特に食費はどれくらいかかるか心配です。

料理が苦手な人もいれば、仕事や勉強が忙しくて料理をする時間がない人もいます。

でも家賃や光熱費もかかる、お小遣いだって確保したい、だから食費は節約したい。

当然ですね。

そこで今回は、料理はしないけれど節約はできるか、できるとしたらどんな方法があるのか、自炊と比べるとどうかを紹介します。

 

自炊と外食のみだと食費はどれくらいかかる?

一人暮らし 料理しない 節約

食事作りは素材から安いものを買って自炊するのが一番安くなります。

朝はパンと牛乳、ハムエッグ、ミニトマトとレタス。昼は親子丼または三食丼、または弁当に詰めて持参する。

夜はご飯に豆腐の味噌汁、野菜炒め、ホウレンソウのお浸し。

などを合計すると約1000円になり、1か月にすると約30000円かかります。業務用スーパーなどの安売りを利用できれば、さらに安く済ませることもできます。

では外食のみだとどうなるでしょうか。

朝食は立ちそば350~440円

昼食はコンビニ弁当 300~600円

夕食は定食屋などで食べると800~1000円とすると、

合計は1450~2400円となります。1か月では43500~72000円必要です。

 

やはり自炊の方がかなり安くなりますね。

さらに食事内容でも自炊なら生野菜をたくさん食べるとか塩分控えめの食事にする。さらにはいろいろな食品を摂り、バランスの良い食事を目指せるなどの利点があります。

自炊できればその方が健康的な生活をすることができるわけです。

スポンサードリンク

 

 

料理はしないけど節約するにはどうしたらいい?

一人暮らし 料理しない 節約

自炊がいいとわかっていてもできない事情の人もいますね。それでも節約したいからとカップ麺や菓子パンばかり食べていたのでは健康を損ないそうで心配です。

でも料理をしない人でも工夫次第できちんと食べて節約することはできます。

朝食はパン、牛乳、野菜ジュースを買い置きして自宅で食べると約250円

昼食はコンビニ弁当やテイクアウトの弁当を買うと300~600円

夕食は自宅で宅配弁当を食べると400~600円

買い置きした冷凍ご飯を解凍し、お惣菜を買ってきて食べると450~600円

合計すると1000~1450円となり、1か月にすると30000~43500円かかります。外食のみの場合よりも節約になります。

 

特に注目したいのは夕食の工夫です。料理をしない人の大半は時間がないことがネックになっていると思います。

それなら、宅配のお弁当を冷凍にして週に一度まとめて届けてくれるサービスを利用するのはどうでしょうか。インターネットで気軽に申し込めるので、忙しい人でも大丈夫です。

これを頼むと、毎日宅配弁当を受け取る時間を気にする必要がないのと、冷凍なのでかなり日持ちするのがいいですね。これなら無駄にすることがないので経済的です。

一人暮らしだとどうしても食生活が単調になって栄養も偏ることがありますね。

その点、健康志向の宅配弁当なら、栄養バランスが良く、バラエティに富んだ食事ができるのでとても便利です。食材を買い過ぎて腐らせることもないわけです。

私も家族の健康のために時々この宅配弁当を利用しています。冷凍といっても味はなかなか良くて家族にも好評です。電子レンジで温めるだけなので数分で「いただきます。」となるのもいいですね。

もしご飯だけでも自分で炊いて小分けにして冷凍することができると、さらに冷凍ご飯を買う分だけ節約できます。

 

まとめ

一人暮らしでは自炊するのが一番の節約になりますが、工夫次第では料理をしない場合でも節約はできます。

全部の食事を外食にしないで、テイクアウトやお惣菜を利用するのはいいですね。

特に時間がない人は週に一度届けてくれる冷凍弁当の宅配を頼むのはお勧めです。

単に食費の節約を目指すだけでなく、健康的な食生活をして、一人暮らしを楽しみたいものですね。

タイトルとURLをコピーしました