一人暮らしの大学生で親からの費用の仕送りなしって可能なの?

一人暮らし 大学生 仕送りなし 一人暮らし

スポンサードリンク




希望の大学に合格したら、一人暮らしをしたいと思いますね。

親から十分な仕送りがあれば安心ですが、家庭の事情でそうもいかない場合もあります。

でもそう簡単に一人暮らしを諦めることはできませんね。

上手にやれば大学生が自力で一人暮らしをすることはできます。

でも全く仕送りを期待できない場合は、どうすればいいのでしょうか。

まずは一人暮らしをするのに必要な費用を把握し、どうやってそのお金を用意するかを考えてみましょう。

 

一人暮らしをするために必要な費用はどれくらい?

一人暮らし 大学生 仕送りなし

一人暮らしをするとなると次のようにたくさんの費用が必要です。

 

・アパート初期費用

まず住まいを見つけなければなりません。

アパートを借りるには次のような費用が必要です。

例えば50000円の家賃のアパートを借りるとすると、

礼金 1か月分
敷金 1~2か月分
最初の月の家賃 1か月分
不動産仲介料 1か月分

これを合計すると200,000円~250,000円になります。

 

・家電

冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジ、照明器具、冷暖房器具(アパートにエアコンがあれば不要)

これらを合計するとだいたい10万円はかかります。

 

・家具や雑貨の代金

ベッド、マットレス、机、椅子、カーテン、カーペット、食器など

約5万円は必要です。

 

・引っ越し費用

一人暮らし用の荷物の場合は、単身パックなどを利用

約2~3万円です。

以上が新生活をスタートさせるために必要な経費で、単純計算で37万~43万円となります。

 

この初期費用を全部自分で賄うとなると相当大変です。

この費用は親に出してもらうか、後で返すという約束で貸してもらうのがいいですね。

 

・毎月の生活費

最近の大学生の平均的な生活費は次のようになっています。

食費     25,000円
住居費    52,000円
交通費    3,000円
教養娯楽費  11,000円
書籍費    4,000円
日常費    7,000円
電話代    3,500円
その他    2,000円
貯金繰り越し  13,000円
合計で 120,500円 

大体12万円は必要なわけです。

 

・学費

毎月の生活費だけではなく、毎年学費を払わなくてはなりません。

文科省「国公私立大学授業料等の推移」によると

国公立大学の学費は約54万円
私立大学の学費は約90万円です。

さらに初年度は入学金が必要となります。

これだけの学費もアルバイトで稼ぐのはかなり厳しいです。

特に私立大学なら、アルバイトで学費まで賄うのはほとんど不可能とも言えます。

もし全く仕送りがない場合は、国公立の大学を狙うのがおすすめです。

※一人暮らしで心配なのが栄養不足ですよね。食生活どうしたらいい?についてはこちら
【一人暮らし 栄養不足 心配】について書いた新しい記事へのリンク

 

どうやってお金を用意する?

一人暮らし 大学生 仕送りなし

まず生活費だけ用意することを考えましょう。

・アルバイトだけの場合

約12万円稼ぐには、時給900円のアルバイトをするなら、月に130時間以上働くことになります。具体的には週に5日3時間ずつ、週末の2日間に8時間ずつ働かなければなりません。

夏休みや冬休みに集中してアルバイトをして、月々のアルバイトを少なくすることはできますが、いずれにしてもかなり大変なことはお判りいただけますね。

 

・奨学金を利用する

これはぜひ検討したいです。

日本学生支援機構の奨学金は、無利子の第一種奨学金と有利子の第二種奨学金があります。

後で返済する貸与型のほかに返済不要の給付型の奨学金もあります。保護者の所得制限がありますが、月額3万円~12万円を支給されます。

進学する前から奨学金を予約申込する制度もありますから、経済的な心配があるなら、ぜひ申し込みをしておきたいですね。

奨学金を月額5万円受け取れれば、アルバイトは7万円となります。

これなら77時間働けばいいことになります。

授業のあるウイークデイは3日間に3時間ずつ週末の2日間に5時間ずつぐらいでも賄えます。

これなら、ある程度余裕ができて、勉強に差し支えることは少ないです。

スポンサードリンク

 

実例

私の知り合いの青年は5人兄弟だったため、仕送りを当てにできず、授業料だけ親に負担してもらい、あとは全部自分で賄いました。奨学金を月に5万円もらい、家庭教師など時給の高いアルバイトをして生活費を捻出しました。

途中から進学のために兄弟が合流して2人暮らしをしたので家賃や光熱費などを節約できました。その結果、無事大学院まで進み自力で卒業することができました。

彼の場合、国立大学で親が授業料を負担してくれたのと、本人が非常に優秀で奨学金もすぐに受給できました。

さらに都市部では競争の激しい高額の家庭教師をすることができたので、長時間働かなくても済んだので、勉強の時間も確保できたわけです。

実際に仕送りなしで大学生活をして無事卒業した人はたくさんいます。

それでもかなり厳しいので、奨学金利用など用意周到にして、できるだけアルバイト漬けの生活にならないで済むようにしたいものですね。

 

 

まとめ

仕送りなしでも大学生が一人暮らしをすることはできます。

できれば新生活を始めるための費用や授業料は親に負担してもらうか、借りることにしたいところです。

奨学金を上手に利用し、無理のない範囲でアルバイトをして、一人暮らしを成功させたいものですね。

タイトルとURLをコピーしました