賃貸保証会社の加入を拒否することはできる?連帯保証人がいるのに…なぜ?

賃貸保証会社 拒否 不動産賃貸の知識

スポンサードリンク




賃貸物件を借りる際、かつては連帯保証人を立てることがほとんどでしたが、近年は賃貸保証会社に加入しなければならないケースが増えてきています。

連帯保証人を立てられないという人にとってはいい話ですが、賃貸保証会社に加入すると初回保障委託料や毎年の更新料を支払わなければならないので、できれば加入したくないと思う方もいるでしょう。

ですが、賃貸保証会社の加入を拒否することは基本的には難しいようです。

大家さんが賃貸物件を貸す条件として賃貸保証会社への加入を必須としている場合は、加入を拒否するとその物件を貸してもらえないということもあります。

そもそも賃貸保証会社への加入はどうして必要なのか?

大家さんにとってそれほど重要なことなの?

と疑問に思いますよね。

今回は賃貸保証会社の必要性について詳しくお話していきたいと思います。

 

どうして賃貸保証会社に加入しなければならないの?

賃貸保証会社 拒否

賃貸保証会社とは、入居者が家賃を払えず滞納した場合に家賃を立て替えてくれる会社のことです。

以前は連帯保証人がこの役割を担っていましたが、近年は連帯保証人を立てるかわりに賃貸保証会社に加入することが必須という物件が増えています。

核家族化や高齢化が進み、連帯保証人を頼める親や親族がいないという人が多くなっているのが理由の一つです。

連帯保証人を立てられなくても、お金を払って賃貸保証会社に加入すれば物件を借りるための審査に通りやすくなるので、身近に頼れる人がいない人にとってはありがたい制度ですよね。

大家さんにとっても、入居者が賃貸保証会社に加入していれば、もし家賃を滞納されても確実に家賃を回収できるのでメリットはかなり大きいです。

スポンサードリンク

 

 

連帯保証人がいても賃貸保証会社に加入しなければいけない?

賃貸保証会社 拒否

連帯保証人がいれば、もし家賃を滞納しても代わりに支払ってもらえるということになっていますよね。

それにも関わらず、連帯保証人を立てた上でさらに賃貸保証会社に加入することが求められる場合もあります。

その理由は、連帯保証人の人が高齢のため、代わりに家賃を払ってもらおうとしても払えないといったケースが多くなっているからだそうです。

また、連帯保証人に支払い能力があっても、いざ家賃の支払いを頼んだら支払いを拒否されたというケースも少なくないようです。

こういった場合、大家さんは連帯保証人に支払いを督促することはできますが、それでも支払いに応じてもらえなければ裁判所で手続きを行って家賃を支払ってもらう必要があります。

ここまですると相当の手間やコストがかかりますよね。

賃貸保証会社を利用していればこうした手間やコストをかけることなく滞納された家賃を確実に回収できます。

連帯保証人を立てるより賃貸保証会社に加入してもらうほうが、大家さんにとってはリスクが少なく安心できるというわけです。

 

まとめ

今回は、賃貸物件を借りる際に賃貸保証会社に加入しなければならない理由についてお話しました。

大家さんにとって家賃を滞納されるのは死活問題なので、そのリスクを回避するための制度であることがわかりました。

でも正直なところ、自分は連帯保証人もきちんといるし、そもそも家賃の滞納なんてしないのに絶対に加入しなければいけないのはなんだか納得いかない!

と思ってしまう部分もありますよね。

最初にお話したように、賃貸保証会社への加入を入居の条件とするかどうかは大家さん次第なので、加入を拒否することは難しいようです。

ですが、加入したくない場合は一度相談してみてもいいと思います。

大家さんによっては連帯保証人を立てるだけでOKとしてくれたり、加入する賃貸保証会社を自分で選ばせてくれたりするかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました