賃貸アパートで電球が切れたら管理会社や大家に言う前にできることある?

賃貸 電球 切れたら 不動産賃貸の知識

スポンサードリンク




賃貸アパートの電球が切れてしまったらどうすればいいのでしょうか?

大きく分けて、「入居時か退去時か」「室内か室外か」というタイミングや場所によって負担先も異なります。

今回は、「入居時・退去時」「室内・室外」のそれぞれの場合での費用の負担先や、管理会社や大家さんに報告する前に何かできることはあるのか、ということについて紹介していきたいと思います。

 

賃貸アパートで電球が切れたら誰が負担するのか?

賃貸 電球 切れたら

【室内の場合】

賃貸物件において、室内の電球は消耗品となります。そのため、電球交換の費用は入居者が負担することとなります。(入居して、住んでいる場合)契約書にも記載されているので、確認をするといいでしょう。

しかし、この費用の負担先は「入居時か退去時か」のタイミングにより異なるので、ここからはそれぞれの場合について確認していきたいと思います。

 

〈入居時〉

入居の時に電球が切れてしまっている場合には、前の入居者の生活状況によって劣化している可能性があるため、大家さんが負担してくれるケースがあります。

入居の時から電球が切れてしまっている場合には、大家さんや管理会社に連絡をしましょう。

※電球は消耗品という観点から、入居の時から電球が切れてしまっていたとしても入居者が負担することになるというケースもあるようです。

 

〈退去時〉

退去の際に電球が切れてしまった時は電球をかえる必要はありません。

 

【室外の場合】

電球を含めそれ以外の室外のものに関しては共用物品に含まれるため、その負担先は大家さんや不動産会社になります。

ただし、注意が必要なのはベランダや玄関前など、室内にスイッチがある場所の電球に関しては室外であっても室内での扱いとなります。

そのため、その部分の電球が切れてしまた場合には、入居者が費用を負担することとなるでしょう。

スポンサードリンク

 

 

賃貸アパートで電球が切れた場合、報告する前にできることはある?

賃貸 電球 切れたら

室内の電球に関しては、消耗品という扱いとなるため電球が切れても報告する必要はありません。しかし、室外の電球が切れてしまっている場合は、すぐに大家さんや不動産会社に報告する必要があります。

その報告の前に、切れそうな時、点滅し始めたタイミングなどをしっかりと確認して伝えることで、スムーズに電球を取り替えてもらうことができるでしょう。

電球が切れたままになって暗くなってしまう、特に階段などの電球が切れてしまっては困る部分が切れたままになってしまうと、生活に支障が出てしまうこととなってしまい危険な場合があります。

「いつ頃から」「どのように」ということを把握しておくと安心でしょう。

※室内の電球が切れてしまった際には、「対応ワット数」「電球の値段の目安」をしっかりと把握しておくことをおすすめします。

対応ワット数に関しては、電球には対応するワット数があるため、間違ったワット数のものを買ってしまうと設置できなかったり、危険が生じてしまいます。新しい電球を購入する前に、確認することが大切です。

電球の値段の目安に関しては、入居し、住んでいるときに買う分には、自分の方ものを使うことになるので特に問題はないですが、電球交換の費用を大家さんや管理会社などから請求される場合に、値段の目安を知っておくことで過剰に請求されることを防ぐことができます。

 

電球の値段の目安は以下の通りです。

・白熱電球=200円〜350円

・電球型蛍光灯=1,000円〜3,000円

・LED電球=2,000円〜6,500円

 

まとめ

賃貸 電球 切れたら

いかがだったでしょうか?

今回は、「賃貸の電球が切れたときは誰が負担するのか?」ということや、その際にやるべきことについて解説していきました。

電球交換時の負担先については、電球が切れるタイミングやその電球の設置場所によって異なることがわかりましたね。

トラブルになったり、過剰な出費をすることが無いように、ぜひこの記事を参考にしていただけたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました