一人暮らしで敷金礼金なしで入居したときのデメリットは何?

一人暮らし 敷金礼金なし デメリット 一人暮らし

スポンサードリンク




一人暮らしを始める上で、何よりも抑えたいのが初期費用ですよね。

この初期費用は、家賃だけではなく、「敷金・礼金」も大きく関係します。

たくさんある物件の中では、敷金礼金0の物件がありますが、

「敷金礼金0って大丈夫なのか?」

「敷金礼金が0はお得だけど、何かデメリットがあるの?」

と不安に思う方も多いのではないでしょうか?

 

今回はそんな「敷金礼金」について

1.敷金礼金とはそもそも何か?

2.敷金礼金が0の物件のデメリットとは何か?

ということについて解説していきたいと思います。

ぜひ、初期費用や敷金礼金をどうするか迷っている方は参考にしてみてください。

 

1.敷金礼金って何?

一人暮らし 敷金礼金なし デメリット

物件を探すときに、家賃と一緒に「敷金:家賃1ヶ月分、礼金:家賃1ヶ月分」などという記載がされているのを見たことがある方が多いのではないかと思います。

ここで発生しているそれぞれの1ヶ月分の費用は何に当てられているのでしょうか。

まずここでは、「敷金礼金」って何?という疑問を解消していきます。

スポンサードリンク

 

○「敷金」とは、

物件の退去時の部屋の原状回復費用として、入居時に支払う費用のことをさします。

入居時に支払った敷金から、退去時にかかった原状回復費がひかれ、残金があればそのお金を返金してもらうことができるというものです。

一般的に、敷金は家賃の1ヶ月分が相場ですが、物件により2〜3ヶ月分に設定されている場合があります。(広さやペット可能な物件・デザイナーズなど)

 

○「礼金」とは、

物件を貸してくれる賃借人(大家さん)へのお礼として支払う費用のことをさします。一般的には家賃1ヶ月分であることが多いです。

礼金が発生しやすい物件の特徴として、「新築である・駅近・築浅・デザイナーズ」などの人気の物件ということが挙げられます。

基本的に、賃借人(大家さん)にとってメリットが多いものなので、この礼金はなかなか無くなりません。

これらが「敷金礼金」の意味合いになります。また、この敷金礼金は賃借人(大家さん)に支払うものではありません。

敷金礼金は、初期費用の一部ですので、契約時に不動産会社に支払うこととなります。

 

2.敷金礼金0の物件のデメリットとは?

一人暮らし 敷金礼金なし デメリット

敷金礼金について、理解できたところで

「できるなら支払いたくない」

「敷金礼金0の物件にしたいけど、不安」

などと思う人も多いのではないでしょうか?

そんな方々に向けて、敷金礼金0の物件のデメリットを紹介していきます。

この記事を見て、ぜひ確認してみてくださいね。

 

  • 敷金礼金0の物件のデメリット

①退去費用がかさんでしまう可能性がある

②物件の条件があまり良くなく、人気がない

③入居後の設備の修理費が自費の可能性がある

 

①退去費用がかさんでしまう可能性がある

敷金を先に預けていないことになるため、退去時にかかる費用を退去時に用意し、一括で支払う必要があります。

そのために、退去時に新規で用意しなければならないので「高い」「用意できない」などと感じる人が多いのだとか。

敷金を払っている場合には、その中で収まる額を提示されることが多いですが、支払っていないと家賃1ヶ月分以上の金額になってしまう場合も・・・

しっかりと見積もりを確認し、内訳を教えてもらいながらしっかりと「原状回復」という面で過剰に請求されていないかどうかを聞いていく必要があるでしょう。

※原状回復費について、原状回復は、「物件をもとどおりにキレイにする」という訳ではありません。通常の生活の仕方でついた傷などの支払いを請求された場合には拒否することができます。

 

②物件の条件があまり良くなく、人気がない

人気のない物件は、空室を埋めるために敷金礼金などの初期費用をグッと抑えて募集をかけられている場合があります。

・駅から遠い

・畳の物件

・モニターがなく、安全面にかける環境

・室内に洗濯機置き場がない

・築年数が25年以上

などが挙げられます。また、周辺の環境も影響するでしょう。

(線路に近い、工場などの音が大きくする施設が近くにあるなど)

 

③入居後の設備の修理費が自費の可能性がある

入居後の立てつけの設備の修繕費は賃借人(大家さん)が支払うものとされています。それは、敷金や礼金から差し引かれていることが多いためです。

しかし、敷金礼金を払っていないと自費で求められたり、すぐに修理してもらえない場合があるので注意しましょう。

 

まとめ

一人暮らし 敷金礼金なし デメリット

いかがだったでしょうか?

物件の「敷金礼金」についての疑問は解消されましたでしょうか?

敷金礼金0の物件のデメリットを踏まえつつ、初期費用の出費も大切ですが、住んで行く中で不具合が生じたり、過剰にこの先費用を請求されないことも必要なので、物件の入居時などによく確認すると安心でしょう。

 

いい物件を見つけるのは、とても難しいので、不安なら不動産会社の担当者に相談するのも一つの手ですよね。後悔のない物件選びをしていきましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました